レシピ
食の記録
キッチンの工夫
食材・調味料
ベランダ菜園でプチトマトを収穫!
今年はプチトマトの栽培にチャレンジしていたのですが
ようやく収穫できました!
5月に植えたプチトマトが、収穫を迎えました。
苗についていた札には「中玉トマト」と書いてあったのですが
育ててみたら、プチトマトのちょっと大きい版、のような感じでした。
収穫したてのトマトはツヤツヤ。ヘタの部分もピンと張りがあります。
味が濃くて美味しかったです。
まずは色づいていた2個を収穫。
ひと房にだいたい実が5~6個くらいついて、その房が一本に6個程度できるそうです。
これからも楽しみです。
「食の記録」の記事一覧
このページの先頭へ
このサイトについて
「食の記録」の記事一覧
インスタントvsレギュラー コーヒーの進化
出汁(だし)とうま味の基本
鮒寿司(ふなずし)はチーズの味わい
ラスクは貧乏くさい?
いも好きにはたまらない「いきなり団子」
なぜ料理するの?
TKGのお作法:卵の白身も食べる?
えび豆
インドでは料理の味見をしない!?
鳥はむ(鶏ハム)
ベランダ菜園でプチトマトを収穫!
昭和の台所
ほかほか弁当
イルカとクジラ
バックナンバー