インドでは料理の味見をしない!?
ところ変われば料理の常識も変わるということで、最近私が驚いたネタをひとつ。インドの健康観・伝統医学「アーユルヴェーダ」によると
作り置きした料理や食べ残しを食べるのは、健康に良くないとされています。
これは、調理中に味見のために料理を少し食べても、食べ残しにあたるとか。
これって、日本では実践不可能だと思うんですけど。
どのスパイスをどれだけ使えばこういう料理になる!と
頭に入っていれば良いのですが、素人には難しいです~
しかも、素材の味って、個体差あるし。
まあでも確かに、同じ料理をたくさん作れるようなプロの料理人の方の場合は
味見せずともササーッとお料理できるのかもしれません。
こちらは、インドの健康観・伝統医学「アーユルヴェーダ」にもとづく
健康的な食生活・暮らし方の解説本。
もちろん、味見の話だけではなく、健康・食生活全般に関して書かれていますが、 今までの(多くの日本人にとっての)思い込みと比較すると、新鮮な内容です。
すべてうのみにはできないかもしれないのですが、参考になりました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![]() 【送料無料】毒を出す生活ためる生活 [ 蓮村誠 ] |