電気コンロを使うコツ
電気コンロ(IHでもガスでもないコンロ)を使う場合、コツがあります。熱効率自体はは良いそうなのだけれど、スイッチをOFFした後も、10分くらい熱いままです。
なので、料理を作り終わってからスイッチOFFだと、なんだか電気がもったいない感じです。
今回目玉焼きを作ったのですが、卵を入れる直前に電源OFFにするくらいのタイミングで、十分火が通ります。
ちなみに、種類によっては、なかなか熱くならずにイライラすることもあると思うのですが、今回使ったのはすぐ熱くなる種類のコンロ(ラジエントヒーター)でした。

もちろん、ちゃんと修理してあるのでしょうけど、誤動作で火事の可能性があるとは...
くれぐれも、燃えやすいものを近くに置かないようにしましょう。